お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

16

nakanoshima.dev #32 デジタルツインに触れてみよう

Organizing : nakanoshima.dev 運営

Hashtag :#nakanoshima_dev
Registration info

オンライン参加枠

Free

FCFS
20/100

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

開催日時

2022/11/16(水)
 18:00 受付
 18:30 開始

場所

オンライン
オンラインでの開催ですので開催前日に参加者宛に参加用URLをお送りします。

イベントについて

「nakanoshima.dev」とは、AWSを含めたクラウド技術や様々なテクノロジーに触れていただき、関西圏のエンジニアにとっての学びの場として開催している勉強会です。
セミナー、ハンズオン形式を交えてさまざまなイベントを定期的に開催を予定しています。
IT企業で働く社会人から興味がある学生まで参加・発信しあう事で関西を盛り上げていきたいと考えています。

今回のテーマ

今回のnakanoshima.devでは、「デジタルツイン」をテーマに開催します!

IoTという言葉が市民権を得てきたように感じる昨今。デジタルツインという言葉もよく聞くようになってきました。
ただ、各社色々チャレンジされているようなフェーズで、デジタルツインって何?という方も多いのではないでしょうか。

各種クラウドサービスでもデジタルツインを実現するようなサービスが出てきていますが、まだまだ事例が少ない状況だと思います。
まずは知ってもらうことが重要だと思いますので、ご興味のある方は是非ご参加くださいませ。

タイムテーブル

時間 内容 スピーカー
18:00 - 18:30 受付/Chimeへ参加
18:30 - 18:35 「nakanoshima.dev について」 河井 信彦
(nakanoshima.dev 運営)
18:35 - 19:05 デジタルツインってなんだっけ 伊藤 一成
(Amazon Web Services Japan)
19:05 - 19:35 AWS IoT TwinMakerの環境をIaCで整える 市川 純
(Amazon Web Services Japan)
19:35 - 19:40 「クロージング」 河井 信彦
(nakanoshima.dev 運営)

※進行上、終了時間が多少前後することがあります。
※注意:登壇者による発表内容はアマゾン ウェブ サービス ジャパンとして主催しているものではなく、コミュニティ活動の一環として勉強会の主催を行っているものです。

登壇者情報

スピーカー:伊藤 一成 (Amazon Web Services Japan)

Title デジタルツインって何だっけ
Overview デジタルツインが出てきた背景・どのような方法があるのかなど、基本的な内容をお話しします。
Profile (IoTが個人的に好きな) Solution Architect

スピーカー:市川 純 (Amazon Web Services Japan)

Title AWS IoT TwinMakerの環境をIaCで整える
Overview AWS IoT SiteWiseのデータをAWS IoT TwinMakerとAmazon Managed Grafanaを使ってデジタルツインを作る際のハマりどころ
Profile IoT Prototyping Solutions Architect

参加費

無料

キャンセルポリシー

・予定が変更になり、都合がつかなくなった場合には、参加のキャンセルをお願い致します。

注意事項

・セクシュアルハラスメント・パワーハラスメント・ストーカー等の他人への迷惑行為を行うことは禁止します。

ご質問・ご相談

本イベントに関するご質問等はconnpassページの「イベントへのお問い合わせ」までお願いします。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

itokz

itokz published nakanoshima.dev #32 デジタルツインに触れてみよう.

10/26/2022 12:51

nakanoshima.dev #32 デジタルツインに触れてみよう を公開しました!

Group

nakanoshima.dev

Number of events 32

Members 625

Ended

2022/11/16(Wed)

18:30
20:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/10/26(Wed) 12:51 〜
2022/11/16(Wed) 20:30

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(20)

wanda

wanda

nakanoshima.dev #32 デジタルツインに触れてみよう に参加を申し込みました!

hagegoori

hagegoori

nakanoshima.dev #32 デジタルツインに触れてみよう に参加を申し込みました!

Y-N-1356

Y-N-1356

nakanoshima.dev #32 デジタルツインに触れてみよう に参加を申し込みました!

yukiyama999999913

yukiyama999999913

nakanoshima.dev #32 デジタルツインに触れてみよう に参加を申し込みました!

atsumi

atsumi

nakanoshima.dev #32 デジタルツインに触れてみよう に参加を申し込みました!

nano

nano

nakanoshima.dev #32 デジタルツインに触れてみように参加を申し込みました!

Akio_Shingaki

Akio_Shingaki

nakanoshima.dev #32 デジタルツインに触れてみよう に参加を申し込みました!

tajiri

tajiri

nakanoshima.dev #32 デジタルツインに触れてみよう に参加を申し込みました!

nobu

nobu

nakanoshima.dev #32 デジタルツインに触れてみように参加を申し込みました!

TakioYamaoka

TakioYamaoka

nakanoshima.dev #32 デジタルツインに触れてみよう に参加を申し込みました!

Attendees (20)