Oct
27
nakanoshima.dev #22 すぐ使える!AWS ソリューション 秋祭り
皆さんが直面する一般的な問題を解決できるように設計されています。ピックアップして紹介します。
Organizing : nakanoshima.dev 運営
Registration info |
オンライン参加枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
開催日時
2021/10/27(水)
18:00 受付/Chime参加
18:30 開始
場所
オンライン
Amazon Chimeでの開催となります。開催前日に参加者宛に参加用URLをお送りします。
イベントについて
「nakanoshima.dev」とは、AWSを含めたクラウド技術や様々なテクノロジーに触れていただき、関西圏のエンジニアにとっての学びの場として開催している勉強会です。
セミナー、ハンズオン形式を交えてさまざまなイベントを定期的に開催を予定しています。
IT企業で働く社会人から興味がある学生まで参加・発信しあう事で関西を盛り上げていきたいと考えています。
今回のテーマ
今回のnakanoshima.devでは、「すぐ使える!AWS ソリューション 秋祭り」を開催します!
皆さんが直面する一般的な問題を解決できるように設計されています。今回は6つピックアップして紹介します。
様々な環境で活用できますので、興味のある方、ぜひお越しください!一緒に盛り上げていきましょう!
AWS ソリューションは、AWS アーキテクトおよび AWS パートナーによって構築および検証された技術的なリファレンス実装で、世界中のユーザーが直面する一般的な問題をお客様が解決できるように設計されています。AWS ソリューションは、運用効率、パフォーマンス、信頼性、安全性、および費用対効果が高くなるように構築されています。
タイムテーブル
時間 | 内容 | スピーカー |
---|---|---|
18:00 - 18:30 | 受付/Chimeへ参加 | |
18:30 - 18:35 | 「nakanoshima.dev について」 | ![]() 池田 敬之 (nakanoshima.dev 運営) |
18:35 - 19:00 | 「AWS Solutionsってなに?どう使うの?」 | ![]() Amine Tei (Amazon Web Services Japan) |
19:00 - 19:15 | 「サーバーレスボットフレームワーク」 | ![]() 白石 一乃 (Amazon Web Services Japan) |
19:15 - 19:30 | 「Instance Scheduler」 | ![]() 伊藤 一成 (Amazon Web Services Japan) |
19:30 - 19:40 | 「休憩」 | |
19:40 - 19:55 | 「SIEM on Amazon OpenSearch Service」 | ![]() 櫻井 俊和 (Amazon Web Services Japan) |
19:55 - 20:10 | 「Auto Check-In App」 | ![]() 澤 亮太 (Amazon Web Services Japan) |
20:10 - 20:25 | 「AWS DevOps Monitoring Dashboard」 | ![]() 光吉 隆雄 @owaranai_dobby (Amazon Web Services Japan) |
20:25 - 20:40 | 「Amazon WorkSpaces コストオプティマイザー」 | ![]() 渡邊 良臣 (Amazon Web Services Japan) |
20:40 - 20:45 | 「クロージング&次回のご案内」 | 池田 敬之 (nakanoshima.dev 運営) |
※進行上、終了時間が多少前後することがあります。
※注意:登壇者による発表内容はアマゾン ウェブ サービス ジャパンとして主催しているものではなく、コミュニティ活動の一環として勉強会の主催を行っているものです。
各ソリューション概要
サーバーレスボットフレームワーク Alexaと同じ会話インターフェースを作ってみませんか?Amazon Lex はチャットボット向けの会話型 AIを提供するサービスで、今年4月に日本語対応し、東京リージョンで使えるようになっています。Lexを使ってどんなことができるのか、AWS Solutionsで見てみましょう。
Instance Scheduler 一番シンプルに使えそうなソリューションです。開発環境を立てた後に是非!
SIEM on Amazon OpenSearch Service AWS CloudTrail, Amazon GuardDutyを有効にしログ取得しているけれどそれだけ、、検索・可視化ができていません。そんな人のためのソリューションです。
Auto Check-In App 顔認証システムって実現するのが難しい印象はないでしょうか?AWSのAIサービスを用いた本ソリューションがそんなイメージを払拭してくれます!
AWS DevOps Monitoring Dashboard CI/CDのツールは様々に存在しますが、そこで得られるメトリクスはそれぞれのツールでのみしか確認できないのが常です。このソリューションではAWSのCI/CDを司るCodeシリーズのメトリクスを一箇所に集めて運用のビジュアライズを可能にします!
Amazon WorkSpaces コストオプティマイザー WorkSpacesって時間単位と月単位の課金オプションがありますので、利用状況に応じて適切に選択しないと損しちゃいますよね!とは言え、利用状況をモリタリングして都度切り替えるのは面倒だ!じゃー、これをポチポチっとしてみたらどうでしょう?
各種リソース
AWS ソリューション実装
AWS ソリューションリファレンスアーキテクチャ
AWS ホワイトペーパーとガイド
AWS アーキテクチャセンター
参加費
無料
キャンセルポリシー
・予定が変更になり、都合がつかなくなった場合には、参加のキャンセルをお願い致します。
注意事項
・セクシュアルハラスメント・パワーハラスメント・ストーカー等の他人への迷惑行為を行うことは禁止します。
ご質問・ご相談
本イベントに関するご質問等はconnpassページの「イベントへのお問い合わせ」までお願いします。